オススメLUNCHI

こんにちは。

 

少し前になるのですが、友人とLUNCHIしました。

もちろん、モンルーチェの近くです!

 

淀屋橋、肥後橋界隈はお昼時もの凄い人で溢れています。

それだけ、お店も多いということなのですが、ただ、私的になかなかリピートしたいな~と思うお店が少ないのが悩みです・・・

ですが、今回紹介するお店はリピートに入るお店のひとつです!

 

image1

前々から行きたかった

青空bulu さん

  おうどんは2種類から選べます。

初めてなので、私は粗びきうどんをチョイスしました。

 image2

 

自家製粉を粗びきしたもの

最初の一口目は塩で食べてくださいとのことでした。

全然塩でいける!

香ばしい味わいがなんともはまりそうです!

 

本当はお寿司の 雲セット がよかったのですが、この日はもう売り切れとのことで、

天ぷらや小鉢3種、サラダがついた 空セット にしました。

 image1

 

image3

image2image1

image2

 

モンルーチェの前の平野町筋を御堂筋の方に進み、四ツ橋まで行かないところにお店があります。

 

これからの時期、食欲があまりない時でも食べやすいですね!

 

KADO

 

大好評のクイーンフィトセルトリートメントキャンペーン8/31まで延長します!

こんにちは。

 

今日はお知らせです!

 

6月よりキャンペーン中のクイーンフィトセルトリートメントですが、大変好評の為、8月31日まで延長することに致しました。

 

ギリギリでのお知らせになってしまいまして、申し訳ありません。

私もギリギリまで悩んでいまして・・・

本当に昨日決めました。

 

すぐにでもメニュー化とも考えたのですが、メニュー化する前にクイーンフィトセルトリートメントの効果をたくさんの方にお得にしっかりと実感頂きたいと思いまして。。。

 

1回だけではなく、2回、3回と受けて頂くことでより、トリートメントの効果も上がります!

 

この機会に是非何度も受けてみてください!

 

エレクトロハンドとの併用もオススメです!

 

ご予約お待ちしております。

 

KADO

 

pro_blackimg.jpg

沖縄 伊江島旅行🎶

こんにちは。 

 

一昨日臨時休業を頂き、沖縄の伊江島へ旅行に行ってきました。

 

お陰様で普段とは違う時間を過ごすことができて、本当にリフレッシュできました♪

やっぱり旅行っていいですね!

楽しすぎた。

 

実は、沖縄の伊江島で友人が生活しているのです。

私は仕事の都合上、1泊2日しかできなかったのですが、中身の濃い~1泊2日になりました。

伊江島は美ら海水族館の近くの本部港からフェリーで30分ほど

沖縄本島も海が綺麗ですが、伊江島は更に海がスカイブルー

 image1

友人が現地にいることもあって、短い時間でも伊江島を満喫できました。

 

島の方たちにも本当によくして頂いて。。。。

私たちが来ることを友人が島の方たちに伝えてくれていたみたいで、たくさんおもてなしして頂きました。

 

島に着くなり、海遊びして、別の海に行ってシュノーケリングして、夜からは島の方たちと宴会。

 

私、今回シュノーケリング初体験しました!

ニモの世界観!凄い!感動です。

 image1

この写真は、伊江島で一番の観光スポット城山(ぐすくやま)島の人たちはタッチューと呼びます。

 

image2

私たちはこのタッチューの近くの民宿に泊まりました↑↑

 

景色最高です!

 

久しぶりにこんな大自然に触れることができました。

空気も綺麗で空や雲がすっごく綺麗。

 

洞窟で天然記念物のヤシガニにも遭遇 

image1

 

また、来年も遊びに行きたいなぁ~💛

 

image2

 

 

KADO

私のトレーニング

こんにちは。

 

今日は私のやっているトレーニングの話を・・・

お店をするようになってから、特に自分のカラダのメンテナンスや体調管理には気を遣うようになりました。

 

そんな私の生活に、今やなくてはならないものとなってしまっているのが ピラティス です。

私はモンルーチェ近くの スタジオバタフライ へ

週1回~2回、プライベートレッスン(マンツーマン)とたまにグループレッスンでお邪魔しています。

 

最初はお客様に教えて頂いたのをきっかけに、お店から近いということもあり通うようになりました。

 

ちょうど通い始めて1年くらいになります。 

 

それまでもずっとyogaをしてきて、通っていたyogaスタジオでピラティスをグループレッスンでやったことがあったのですが・・・

バタフライさんでプライベートレッスンを行うようになってからは、もうどハマりしています!

本来ピラティスはマンツーマンが主流らしいです。

 

バタフライさんはピラティス専門というだけあって、イントラさんのレベルも高いし、ピラティスリフォーマーやチェア、シルクサスペンション、マスターストレッチ、カーディラティスなどなど、他にもありますが、私もそんなに詳しくわかりません笑 

とにかくメニューが豊富。

 

ピラティスが初めての方は横文字で言われても、何が何かわからないですよね。

 

私は、リフォーマーやシルクサスペンションを使ったトレーニングをすることが多いんですけど。

ピラティスリフォーマーは、ピラティス専用のマシンで、負荷をながら効果的にトレーニングしていきます。

こんな感じ~ 

image2

 

 

シルクサスペンションは、ハンモックを使ってピラティスを行います。てっとり早く体感トレーニングができるので、私はこのシルクサスペンションでいっきに筋力UPしました。

 

image1

これは、こうもりのポーズと言って、腰をストレッチしているのですが、この後逆さから重力に逆らった感じで腹筋させられます笑

 

 いつも『ウッ』とか、『キツイキツイキツイ』と声がこぼれるくらいです笑

 

本格的なピラティスを一度知ってからは、もうピラティスに一途に。

 

ピラティスをし始めてからというもの明らかに体形が変わったんです。

そして、私たちの仕事って結構ハードワークですし、カラダも固まったり、歪んだりしがちなので、メンテナンスがとっても大切なんです‼

ピラティスをし始めてからは、腰痛や肩こりの改善具合が全然違うんですよね。

体力がついたので、施術中もカラダが使いやすいです。

 

やはり、自らの筋肉を使って、腰痛や肩こりを回復することが大切なのだと、身をもって体感しました。

 

コアな体感トレーニングは、私の生活になくてはならないトレーニングです。

 

KADO

梅雨時期のお手入れで注意したいこと。

こんにちは。

 

先週のブログでもお伝えさせて頂きましたが、只今平日夜のご予約の空きが少なくなっています。

先週ブログでアップしたこともあり、その後更に空きが少なくなってきています。

まだ、平日の午前中やお昼間、土・日などは空いてますので、可能であれば他のお時間でのご予約をご検討ください。

 

 

ついに7月になりました!

早く梅雨が明けてほしい。。

猛暑も嫌ですけど・・・

 

 久しぶりに今日はお肌のこと

毎日じめじめして嫌ですね。

梅雨時期の湿度は、70%~80%近くあるのも普通です。

因みに、最適な湿度は60%前後と言われています。

 

湿度はお肌の乾燥でいうと良いことをしてくれるのですが、高すぎるとカラダの水分を溜め込んでしまったり、お肌でいうと皮脂や汗などでベタベタ、細菌などの繁殖も促してしまいます。

 

お肌が敏感な方だと、汗でお肌のphが傾き、自分の汗で肌荒れを起こしてしまうこともあります。

 

ベタベタなお肌には、ほこりや花粉などもつきやすいので注意が必要です。

 

もうかれこれ10年以上毎日お客様のお肌を見させて頂いて、今年は特に花粉や謎のアレルギーでお肌が敏感になっている方が多いです。

 もちろん、毛穴の汚れや角栓、黒ずみなどのトラブルも起こりやすい時期です。

 

今の時期は睡眠をしっかり摂って、カラダとお肌の免疫力を高めて、

自宅に帰ったらすぐに洗顔!!その後、保湿ケアをしてくださいね。

 

あと、もう少しで梅雨も明けますが、これからの時期も紫外線の影響で皮脂がでやすくなります。皆様もお気をつけください。

 

KADO

平日夜のご予約がとりにくくなっています。

こんにちは。 

6月も一瞬で過ぎ去ろうとしています(:_;)

 

そして、まもなく7月です!

紫外線も強く、汗や皮脂などもでやすくなり、お肌ケアがとても大切な時期です。

夏のお手入れをさぼってしまうと、必ず秋口肌トラブルが起こります。

そうならない為にも、普段からきっちりとしたケアをお願い致します。

 

平日夜のご予約が埋まってきておりまして、とりにくくなっています。

ですが、まだ空いているお日にちもございますので、空き時間をご案内させて頂きますね。

 

6月

平日夜のご予約は現在のところいっぱいになりました。

 

7月

5日(火)18:30~

7日(木)お好きな時間

8日(金)お好きな時間

11日(月)19:00以降

15日(金)お好きな時間

19日(火)お好きな時間

25日(月)19:00以降

26日(火)お好きな時間

29日(金)お好きな時間

 

現在、予約枠が一枠の為、予約がとりにくくなり、ご迷惑をおかけしております。

ご予約ご希望の方はお早めにお願い致します。

 

平日でも、朝や昼はまだお伺いしやすいです。

土・日も空いているお時間ございます。

 

 

只今、クイーンフィトセルフェイシャルキャンペーン中です!

キャンペーンは7月末まで

 

クイーンフィトセルフェイシャルすごい人気です!

結果がわかりやすいので、絶対オススメ💛

是非この機会に一度は試してみてくださいね。

image1 

KADO

 

淡路島日帰り旅🎶

こんにちは。

 

先日お休みの日に、淡路島まで遊びに行ってきました!

久しぶりに車でお出かけです。

車と言っても私免許持ってませんので、運転手はビエラ時代元スタッフの土橋さん笑

それと、正木さんと3人で行ってきました!

今回は、急遽決めたので、浅田さんは欠席です。

 

どんんだけ仲良いんですかってね笑

 image2

最近お客様にも本当に仲良いよね~と言われます笑

 

今でこそこんなに仲良いのですが、同じ職場時代はプライベートで遊びに出かけるなんて全くなかったんですけどね。せいぜい、送別会とか歓迎会、忘年会くらいで、普段から遊んだりする仲ではなかったんんです。

いろいろな苦楽を共にしてきただけに、みんなどこか似ている部分があって、今となっては居心地が良いんです笑

 

だらだらぼーっと旅🎶

実は、特に何をしたわけでもないです笑

淡路インターでソフトクリーム食べて、玉ねぎ麺食べて、たこせんべいの里行ってだらだらして。。たまにはこういう遊び方も良いなって🎶

 image1

 

玉ねぎ麺美味しかったなぁ~

 

今度またBBQしたいねって話しています。

又、行ったら報告しますね~!

 

KADO

7月、8月臨時休業のお知らせ

こんにちは。

いつもご利用ありがとうございます。

 

現在毎週水曜日を定休日とさせて頂いておりますが、7月、8月と定休日とは別でお休みを頂戴致します。

誠に勝手ではございますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

7月12日(火)

8月16日(火)

 

ご予約の際はお気を付けください。

 

KADO

クイーンフィトセルトリートメントお客様から驚きの声がたくさん🎶

こんにちは。

6月1日~始まりましたクイーンフィトセルトリートメント大変好評です🎶

私も皆様に共感して頂けてとてもとても嬉しいです!

お肌のハリ、ツヤ、肌理、毛穴の締まり、リフトアップ効果が特にわかりやすいんです!

今回のコース意外にもエレクトロハンドフェイシャルで十数年通って頂いているお客様にも、しっかり効果を実感頂いているのも驚きです!

 

通常のエレクトロハンドコースと比べると、オールハンドで触られている時間が短いので、その部分で少し物足りなさを感じるお客様もいらっしゃるかもしれません。

 

その場合、追加オプションメニューなどもご利用頂けますので、(パック中のデコルテマッサージ、ヘッドマッサージ、低周波目元集中ケアなど)お気軽にお申しつけください。

 

エレクトロハンドフェイシャルにも良さがあり、クイーンフィトセルトリートメントにも良さがあります。

例えばリフトアップの部分で言うと、

エレクトロハンドは低周波で筋肉運動を起こすことで、お顔を引き上げます。

クイーンフィトセルは、肌細胞の内側から活性させるので、独特のハリや弾力感がでます。

どちらもお肌にとっては必要なこと。

理想はクイーンフィトセルとエレクトロハンドトリートメントは交互に受けるなんてことができれば最高だと思います。

 

早くもお客様から、メニュー化や回数券販売などのお声をたくさん頂いております。

ただ、私もまだコース化するにはいろいろと準備や考えたいこともありまして・・・

ご迷惑おかけ致しますが、もう少々お待ちくださいませ。

双方に良さがあるが上に、どういう風にメニュー化するか・・・・

まだまだいろんなお肌質の方の変化なども見た上でしっかり考えをまとめたいと思います。

 

キャンペーンは7月末まで。

 

 皆様、是非キャンペーン期間中一度はお試しになってみてくださいね!

 

KADO

今年も梅酒をつけました♪

こんにちは。

久しぶりの投稿となってしましました。すみません。

今日朝から早起きして・・・朝活!!

出勤前にコレを作りました。

image1

 

何が何だかわからないですよね笑

梅酒です!

奥底に梅が入っています。

これには、しょうがとシナモンを入れています🎶

まだまだ飲むまでには時間がかかりますが、出来上がりが楽しみです!

 

KADO