7月 平日夜のご予約状況【6/27現在】

こんにちは。

 

6月も終わりですね!

もう今年の半分が終わろうとしてるんですね|д゚)

 

以前ブログでもご案内させて頂きましたが、

7月17日(月)、18日(火) は夏季休業とさせて頂きます。

 

 

休業日の前後はご予約が込み合うことが予想されます。

既にお伺いしにくいお日にちもでてきています。

 

こちらの勝手でご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご希望のお日にちがお決まりでしたお早目のご予約をおすすめ致します。

 

 

そして、7月早くも平日夜のご予約が埋まってきています。

 

(6/27現在)平日夜 空き状況のお知らせです。

 

7月

7日(金)17:00~(1.5h)、17:30~(1h)

11日(火)お好きな時間

13日(木)お好きな時間

14日(金)お好きな時間

21日(金)17:00~(1.5h)、17:30~(1h)

25日(火)お好きな時間

28日(金)17:00~(1.5h)、17:30~(1h)

31日(月)お好きな時間

 

平日お昼間、土、日は比較的ご予約お伺いしやすいです。

 

ご予約状況は日々変動がございます。

上記日程以外でも空きがでる場合がございます。

オンラインにて随時ご確認ください。

 

 

嬉しいことに7月は仕事もプライベートも忙しくなりそうです♪

 

7月も皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

KADO

毛穴汚れ(過酸化脂質)と活性酸素がお肌の老化を早める。

こんにちは。

 

まさに今の時期気になるお肌トラブル

毛穴の黒ずみや角栓など

 

 

ここ最近は特に、お客様のお肌を見させて頂いていて、冬と比べて明らかに皮脂詰まりや角栓のトラブルが増えてきているのを感じます。

 

そんな今日は毛穴の汚れのお話を!

 

毛穴の汚れ、ただのメイク汚れの洗い残しだと思っている方も多いのではないでしょうか。

 

ずさんなお手入れをされている方には確かに、メイク汚れなどの油性の汚れが残っていてそこに活性酸素が付着し、過酸化脂質になり、毛穴汚れになっているケースもあります。

 

では、メイク落としも洗顔もきっちりしているのに・・・どうして?

 

それは、自身の肌にある脂質、皮脂などが活性酸素と付着し、過酸化脂質になったもの

 

皮脂はどうして分泌されすぎてしまうのか・・・

・インナードライ、お肌の乾燥(冷房や洗顔の洗いすぎ)

・イライラやストレス(皮脂分泌が過剰になります)

・汗と一緒に皮脂も流れやすくなる

 

 

活性酸素はどうして増えるのか・・・

・加齢

・紫外線

・ストレス

・タバコ

・お酒

・添加物やインスタント食品

・激しい運動

・大気汚染や微小汚染物質

 

活性酸素が悪いと今まで何度も書いてきましたが、

活性酸素にも善玉と悪玉があります。

善玉は最近やウイルスと戦う為に働いたり、神経伝達、血管新生に重要な働きをします。

悪玉は、強い酸化力で細胞に損傷を与えてカラダを酸化させます。

 

 

話を戻しますが、 

過酸化脂質(皮脂+活性酸素)は、お肌のシミ、シワ、たるみの原因にもなります。

 

 

オイリー肌の方は今の時期は特に注意が必要です!

 

お肌にメイクや日焼け止めなどの油分汚れを残さないことも大切!

 

お肌、身体をサビさせない!活性酸素を増やさない為にも、インナーケアも大切です。

 

 

 

お肌の不要な油性汚れを落とし、マッサージで血流、リンパの流れを良くし、細胞活性することで、肌代謝を促進

そこにしっかりと栄養補給

 

だからこそ、定期的なフェイシャルケアが大切なんです!

 

 

モンルーチェで行っているスクライバー洗浄の大切さもわかって頂けたのではないでしょうか!

 

 

私も、お肌のお手入れをきっちりしていても、自分自身で気づかないうちにストレスを溜めてしまっていたり、お酒を呑む機会も多かったりするので、自分のカラダであれこれ試しています。

 

最近は水素+ケイ素のサプリを飲み始めました!

 

 

水素水は一時期過剰表記でいろいろと話題にあがりましたが、実証されている作用もあります。

 

まずは、自分のカラダで試してみようと始めてみることにしました。

 

また、よかったら報告しますね!

 

 

KADO

三室戸寺へ

こんにちは。

 

今日はオフショットを!

 

 

先日京都の三室戸寺に行ってきました♡

 

 

 

5千坪の大庭園に

6月ツツジ、シャクナゲ

6月アジサイ

7月ハス

秋は紅葉と

 

四季折々の花模様を感じられるお寺です。

 

 

 

360度アジサイに囲まれた庭園はとっても気持ちがよかったです。

 

 

蓮も1つだけ花を開きかけていました♪

 

久しぶりのヒットです♪

 

 

お天気も良すぎるくらいだったので、

BE-MAX the SUN

で身体の中から日焼け対策もしっかりしていきましたょ!

 

 

まだまだ見ごろですので、皆様もよかったら是非♡

 

 

KADO

BE-MAX theSUN 人気です♪

こんにちは。

 

有難いことに、ここ数日終日ご予約を頂く日が多く、久しぶりにパソコンにゆっくりと向かうことができました。

今週の予約の集中はなんだったのでしょうか(笑)

 

来週、再来週はまだ空いています!

ぜひオンラインにてご確認くださいませ(*^_^*)

 

 

最近モンルーチェで扱う商品の幅を広げようと新しく取り扱う商品を増やしています!

 

結局私が欲しい商品だったりするんですけど(笑)

 

 

その中でも、BE-MAX the SUN

早くも人気です♪

 

予想以上に売れて危うく欠品するところだったので、慌てて発注をかけたところです( ;∀;)

 

これからの季節大活躍ですょ!

 

私も普段着は以外と露出するのが好きなんです(笑)

最後のあがきと言いますか、今のうちに・・・というやつですね。

 

今年もオフショルやあみあみの服、脚も積極的に出して行こうと思っていますのでそんな時にもビーマックスザサンがあれば安心ですよね!

 

 

詳しくはコチラ↓

新商品!飲む日焼け止め

 

 

 

KADO

 

 

ご新規のお客様へおすすめメニューのご紹介

こんにちは。

 

今日は初めてモンルーチェにお越し頂くお客様の為に、おすすめメニューのご紹介をしたいと思います。

 

どんなお店でも得意分野というものがあります。

 

モンルーチェの得意分野は断然!

フェイシャルエステ

 

ボディが苦手!?いやいや、そんなことはないです。

整体の技術も身につけていますし、ボディマッサージの技術にも自信はあります(笑)

ただ、フェイシャルのお手入れにはもっと自信があります(笑)

 

フェイシャルエステは、モンルーチェにお越しの9割のお客様に受けて頂いています。

ボディやダイエット系メニューを受けられるお客様も、フェイシャルエステも必ずのように受けて頂いています。

 

嬉しいですね!

それだけ、中毒性があるということでしょうか(笑)

 

フェイシャルメニューといってもいくつかコースがあって何を受けて良いかわからない

そうですよね~・・・・

 

初めてご来店の際は、お客様のお悩みをまずお伺いし、トラブルにあったメニューをご提案させて頂いております。

 

ですので、メニューはとりあえずなんでも良いので選んじゃってください(笑)

 

問診でお肌を見ながら一緒にコースを選んでいきます。

 

この仕事に就いて10数年。

フェイシャルばかりこなしてきましたので、たくさんのお肌質の方を見てきました。

こういう時はこう、とか勉強も経験もたくさん積んできています。

安心してお任せ頂けると嬉しいです。

 

お肌や身体からその方の性格なども見えてくることもあります。

その上で、こういうお手入れをしよう とか、

その日の体調によっても少しやり方を変えています。

 

長々と書き綴ってしまいましたが、なぜか妙にモンルーチェは新規のお客様にやさしくないな・・・なんて思って書き綴ってしまいました。

 

最近は一部の時間帯は予約もお伺いしにくく、常連様にも行きたい時に伺えなかったり、ご迷惑をおかけすることもでてきて、私としても心苦しい気持ちでいっぱいです。

 

平日のお昼間や夕方、日曜、祝日などは比較的空き時間もございます。

その辺り狙って頂けると助かります。

 

今後共どうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)

 

 

KADO

6月平日夜ご予約状況のお知らせ(6/1現在)

こんにちは。

 

今日から6月ですね!

 

 

6月も人気の平日夜のご予約枠が少なくなってきていますので、お知らせさせて頂きます。

 

平日夜のご予約枠空き状況のお知らせ

 

2日(金)17:30~

15日(木)19:30~

19日(月)お好きな時間

26日(月)19:00以降

27日(火)お好きな時間

 

 

平日午前・午後・土・日・祝はまだ空きがございます。

 

ご予約状況は日々変動がございます。

詳しくはオンライン予約にてご確認ください。

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

KADO

新商品!飲む日焼け止め

こんにちは。

 

今日は、これからの季節大活躍すること間違いなしの新商品のご紹介です。

 

今や塗るだけではなく、カラダの中からも紫外線対策を!

 

 

BEーMAX theSUN ビーマックス ザサン

30カプセル 4,200円+税

1日の目安:1~2カプセル

 

紫外線は1年中降り注いでいます。

その中でも、4月から増え始め、5月~8月がピークです。

 

UVA しみ、しわ、たるみ

1年を通して注意が必要

 

UVB 日焼け、しみ

特に春~秋にかけてピークに

 

紫外線は晴れの日だけでなく、曇りや雨の日でも降り注いでいます。
曇りの日でも晴れの日の約90%もの紫外線があるそうです。

また、紫外線は上から降り注ぐだけでなく、壁や地面に当たって反射もしています。

コンクリートや砂からは土に比べて多く反射するとされていますが、特に海や雪面からの反射量はとても多いとされています。

「照り返し」による日やけにも十分注意しましょう。

 

 

☆日差しをブロックする6つの成分☆

 

☆ニュートロックスサン(シトラス果実及びローズマリー葉エキス)スペインのミギュエル大学細胞生化学で権威のあるミコル博士とモンテローダ社により10年以上の歳月をかけて共同開発された原料。南スペイン産のシトラス果実とローズマリー葉に含まれる複数のポリフェノールがサポート。紫外線防御作用、抗酸化、抗炎症、DNA損傷抑制

 

☆オラリス(オリーブ葉抽出物) オリーブ葉ポリフェノール「ヒドロキシチンロソール」を20%以上含有した抽出物。メラニン生成抑制ビタミンCの25倍

 

☆ザクロ抽出物 ザクロポリフェノール「エラグ酸」80%以上を含有。抗酸化、抗炎症

 

☆L−シスチン メラニン生成を抑制するアミノ酸。抗炎症、抗酸化、DNA損傷抑制作用

 

☆ビタミンE 抗酸化、血流促進、皮膚バリア機能強化

 

☆ビタミンC 抗酸化、美白作用、コラーゲン生成作用、ビタミンC、E同時摂取で相乗効果。

 

☆ビタミンD 日光照射により体内で生成されるビタミン。骨を健康に保つ、皮膚バリア機能を高める

 

紫外線にあたることで作られるビタミンDも含まれているので安心ですね!

 

日焼け、シミ、しわ、たるみの予防もそうですが、できてしまったシミ、シワなどのトラブルに対しても嬉しい作用がいっぱいです。

 

日焼け止めもなかなか塗り直しができないこともありますし、

日焼け止めだけでは不安・・・という方にオススメです!

 

基本的には、日焼け止めクリームとビーザサン両方で対策して頂くことをオススメしています。

 

私も海や山、日中外出が多い時はもちろんのこと、気になるお肌トラブルの対策として毎日飲んで頂くことをオススメします。

 

KADO

7月リフレッシュ休暇のお知らせ

こんにちは。

 

少し先になりますが、7月定休日とは別でリフレッシュ休暇を頂戴致します。

誠に勝手なお願いになりますが、ご予約の際、下記日程を避けて頂けると助かります。

 

 

7月

17日(月)休み

18日(火)休み

 

 

前後のご予約が混み合う恐れがございます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

 

今年も行きます!OKINAWA!

お土産買ってきます。

 

 

KADO

PM2.5が老化をすすめる

こんにちは。

 

 

最近花粉やPM2.5でお肌が敏感になっているお客様が多くいらっしゃいます。

そんなヒノキ花粉ももうすぐ終わりですね。

 

私も花粉症はないのですが、PM2.5には弱く、鼻や喉の粘膜が刺激され、炎症して鼻が切れたり、喉が腫れたりすることが多いです。

 

ということで、本日はPM2.5が与えるお肌への影響について書かせて頂きますね。

 

PM2.5

毛髪の太さの30分の1

と言えば、いかに微粒子であるかわかって頂けるかと思います。

更に、PM2.5は私たちの毛穴の20分の1以下

 

それが、お肌に付着していると思うと怖いですね~

 

肌表面に付着した微小汚染物質は、肌表面からはもちろん、鼻や口、粘膜から体内にも入り込みます。気管支や喘息の悪化なども言われてますね。

 

お肌でいうと、PM2.5は老化の原因である活性酸素を放出します。

しわ、シミ、たるみ、お肌の酸化→老化を促進してしまうということです。

そして、そこに紫外線の悪影響も加わると更に更に・・・というわけです。

 

 

では、どうすればよいのか・・・

単純なものしか思いつきませんが、

 

・外出時はマスクを着用する

・外出時は必ず日焼け止めやファンデーションを使用する

・帰宅したらきるだけ早めに洗顔を行う

・身体の中から抗酸化物質を摂る

 

完全にPM2.5の影響を防ぐことは難しいかもしれませんが、できることと言えばこのくらいでしょうか。

 

 

私は活性酸素除去の為、SODサプリを飲んでいます。

 

 

最近毛穴の汚れ、過酸化脂質も多くなってきているような。。。とちょうど思っていたところ。

サプリの飲むのを少し忘れがちだったんですが、この記事を書きながら自分にも戒めています。

 

美肌を保つには日々の努力が必要ですね!

 

 

KADO

 

 

5月平日夜のご予約枠が少なくなっています(4/27現在)

こんにちは。

 

ゴールデンウィーク目前ですね!

 

モンルーチェもゴールデンウィーク前はほぼご予約が埋まってきました。

 

因みに、ゴールデンウィーク中は

まだご予約空いているところがございます。

 

ご予約ご希望の方は是非♡

 

GW中5/3(水)のみ、お休みを頂戴致します。

 

 

私のGW休暇は昨年生まれた姪っ子と家族で焼き肉をする予定です!

家族とのふれあいデーになりそう♡

 

 

 

そして、5月平日夜のご予約が埋まってきています。

ご希望の方はお急ぎください。

 

5月忙しくなりそうな予感(*^_^*)

 

現在の空いているお日にちです。(平日夜のみ)

 

2日(火)お好きな時間

9日(火)17:30~のみ

16日(火)要相談 (直接お問い合わせください)

18日(木)17:30~

22日(月)18:30以降

23日(火)19:30~

26日(金)17:30~

29日(月)お好きな時間

30日(火)18:30以降

 

平日午前、午後、土、日、祝はまだまだ空きがございます。

 

ご予約状況は日々変動がございます。

オンラインでご確認ください。

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

 

KADO